予防対策
公開日: 10/24/2015 就職支援
こんにちは。講師の藤井です。早めにインフルエンザ予防接種を受けてきました。
風邪やインフルエンザやノロウィルスなどの感染症。
予防の基本は「手洗い・うがい」
以前、看護職に復帰された卒業生さんが、
プレゼン発表の時にアドバイスしてくださった
「効果的な手洗い方法」をご紹介します!
手のひら・・・手のひらを合わせてよく洗う
手の甲・・・手の甲を伸ばすように洗う
手の先・・・指先・爪の間をよく洗う
指の間・・・指の間を十分に洗う
親指・・・・親指と付け根をねじり洗い
手首・・・・手首も洗う
※洗い残しが多いそうです。要注意※
寒暖差があり、体調を崩しやすい季節です。
これからの寒い季節を元気に楽しむためにも、
手洗い・うがいでしっかり予防しましょう☆
みなさまの笑顔を願って、スタッフ一同応援しています。
************************************************
富士通オープンカレッジ東岡崎校では、職業訓練のほか
フリー教室も開講しており、
初心者コースから専門的な内容を学ぶコースまで
さまざまなコースをご用意しております
説明会を実施しておりますのでお気軽にご連絡ください。
富士通オープンカレッジ 東岡崎校
TEL:0564-83-6388
ホームページ http://www.focn.jp/okazaki
Facebook http://www.facebook.com/focnagoya
************************************************