東京都知事の所信表明で使われた「カタカナことば」②

公開日: 10/31/2016 就職支援

東京都知事の所信表明で使われた「カタカナことば」②
こんにちは。講師の鈴木秀幸です。


◇ ソーシャルファーム
障がいのある人や労働市場で不利な立場にある人々の就労の問題に取り組むユニークなビジネスモデルを指します。

◇ イノベーション
物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。
革新または新機軸と訳されている。

◇ メルクマール
指標。目印。
一般的には、最終目的を達成するための一連の過程等における中間指標や目印のことを意味することが多く、進捗を確認するための中間達成基準や中間地点のゴールの意味で用いられる。

◇ フィンテック
ファイナンス(Finance)とテクノロジー(Technology)の2つを併せた造語です。日本語だと金融ITとか、金融テクノロジーと略されることもあります。
概ね「ICTを駆使した革新的(innovative)、あるいは破壊的(disruptive)な金融商品・サービスの潮流」といったくらいの意味で利用されている。
 
講師・スタッフ一同、再就職に向け全力でサポートします。
************************************************
富士通オープンカレッジ東岡崎校では、職業訓練のほか
フリー教室も開講しており、
初心者コースから専門的な内容を学ぶコースまで
さまざまなコースをご用意しております
説明会を実施しておりますのでお気軽にご連絡ください。
富士通オープンカレッジ 東岡崎校
TEL:0564-83-6388
ホームページ http://www.focn.jp/okazaki
Facebook http://www.facebook.com/focnagoya
************************************************
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A