ビジネス敬語②

公開日: 11/22/2016 就職支援

本当は誤っているにも関わらず、いつの間にか定着してしまった言葉・表現
こんにちは。講師の鈴木秀幸です。


「~のほう」
=>私のほうで担当いたします → 
「私が担当いたします」

「~からお預かりします」
=>5000円からお預かりします → 
「5000円をお預かりいたします」

「お体をご自愛くださいませ」
=>「自愛」は既に「体を大事にする」という意味が含まれています → 
「ご自愛くださいませ」

「~になります」
=>会議の資料になります → 
「会議の資料でございます」

「お名前をちょうだいできますか」
=>「お名前をうかがってもよろしいでしょうか」などが適切です。


「とんでもございません」
=>
「いいえ、とんでもないです」

「今お時間よろしかったでしょうか」
=>
「今お時間いただいてもよろしいですか」

正しい表見を覚えます。

講師・スタッフ一同、再就職に向け全力でサポートします。
************************************************
富士通オープンカレッジ東岡崎校では、職業訓練のほか
フリー教室も開講しており、
初心者コースから専門的な内容を学ぶコースまで
さまざまなコースをご用意しております
説明会を実施しておりますのでお気軽にご連絡ください。
富士通オープンカレッジ 東岡崎校
TEL:0564-83-6388
ホームページ http://www.focn.jp/okazaki
Facebook http://www.facebook.com/focnagoya
************************************************
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A