ビジネス漢字の読み方 出生率 4/27開講ハロートレーニング受講生の募集予定

公開日: 3/06/2018 就職支援


ビジネス漢字の読み方 出生率

(誤)しゅっせいりつ ⇒(正)しゅっしょうりつ

出生率とは、一定人口に対するその年の出生数の割合のことをいいます。厚生労働省から毎年発表されていることから、新聞で目にしたり、ニュースで見たり聞いたりすることもあると思いますが、多くの人が読み間違いをしています。正しくは「しゅっしょうりつ」です。

ビジネス漢字の読み方 あり得る

(誤)ありえる ⇒(正)ありうる

漢字では「有り得る」とも書きます。起こる可能性があることを示唆する意味として用いられ「失敗することもあり得る」などと使います。読み方は「ありうる」です。間違えて使用していた方はこの機会に直しましょう。


3/13から、4/27開講職業訓練(ハロートレーニング)の受講生を募集します!

【訓練科名】ビジネスパソコンマスター科

【訓練期間】427日(金)から725日(水)までの約3か月

【上記訓練の応募期間
 313日(火)から326日(月)

※お近くのハローワークでお申し込みください。

訓練内容の詳細については、本校あてにお問い合わせください。
 
TEL0564-83-6388
富士通オープンカレッジ東岡崎校での説明会 
 3/15(木)、3/20(火)、3/22(木) 各日1715 予約不要


------------------------------------------------------------

ハロートレーニングってなに?
政府インターネットテレビで紹介されています。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg14993.html?nt=1
一度見てみてください。ハロートレーニングを利用しましょう。

職業訓練(ハロートレーニング)でパソコンスキルを身に付けられます。

講師・スタッフ一同、再就職に向け全力でサポートします。
*****************************************
富士通オープンカレッジ東岡崎校では、職業訓練のほかフリー教室も開講しており、初心者コースから専門的な内容を学ぶコースまでさまざまなコースをご用意しております。
説明会を実施しておりますのでお気軽にご連絡ください。
富士通オープンカレッジ 東岡崎校
*
職業訓練お問い合わせ  TEL0564-83-6388
*
フリー教室お問い合わせ TEL
0120-531-337
ホームページ 
http://www.focn.jp/okazaki
******************************************
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A