ビジネスメール 6

公開日: 8/09/2018


6.ビジネスメールでより好感度を上げるためのコツ

・ポジティブ・ライティングを意識する
あなたは「すみません」と「ありがとう」、どちらを言われたほうが嬉しいでしょうか。
もちろん「ありがとう」ですよね。人は無意識にポジティブな言葉を選ぶものです。

・マイナス面を先に述べる
例えば商品の説明をする時、あなたはプラス面とマイナス面、どちらから言いますか?
同じことを言っているのに、言い方の順番を変えるだけで印象は大きく変わるのです。
「終わりよければすべてよし」とまではいきませんが、印象度は格段に良い方へアップします。

・気遣いの一文を忘れずに
ドライが基本のビジネスメールですが、そこに気遣いの一文があると嬉しいです。
「早速にお返事をいただき、ありがとうございました」
「ファイルが開けない場合は、別の形で送り直しますのでご連絡ください」
こういったちょっとした気遣いで、メールの印象はぐっとアップします。

大切なのは、相手を思いやる心です。
「このメールを受け取って、自分は嬉しいかな?」

送信ボタンを押す前に、3秒だけ考えてみてはいかがでしょうか。
そして落ち着いて、誤字脱字をチェックしてから送信ボタンを押しましょう。

 


就職したいけれどパソコンスキルに不安がある

WordExcelができる方」とある求人に自信をもって応募したい資格をとって就職に活かしたい

そんなあなた! この機会に、

パソコンスキルを身に付けて就職につなげませんか?

就職支援も充実しています!

一人での就職活動は大変です。しっかりサポートします!

小さいお子様がいらっしゃる方も託児サービスがあるので安心です!

------------------------------------------------------------

ハロートレーニングってなに?
政府インターネットテレビで紹介されています。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg14993.html?nt=1
一度見てみてください。ハロートレーニングを利用しましょう。
講師・スタッフ一同、再就職に向け全力でサポートします。
*****************************************

  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A