Wの悲劇
公開日: 4/27/2016 就職支援
こんにちは富士通オープンカレッジ東岡崎校の柴田です!(^^)!
4月に入り新しい年度になりました!
皆さんは、どんなスタートをしましたか?
私は年度末に、またしてもインフルエンザになってしましました(T_T)
人生で初めてのインフルエンザがA・Bと両方に、かかってしまいました(+o+)
しかもインフルエンザC型もあるとか、新型インフルエンザとは何ぞや?と怯えています(>_<)
以前ブログで新しく、または久しぶりに何かを始めようと思っています(*^_^*)と書きました。
思っていたものとは違いますが4月から始めた事があります^m^
それはゴルフの打ちっ放しです(^^)
なぜゴルフの打ちっ放しにしたかと言うとインフルエンザに2回もなると言うことは
免疫力が下がっていると言う事だと思い体作りをする事にしたからです(^O^)
チャレンジは、その時の状況に応じて変わっても良いと私は思っています(^^)/
自分は苦手だと思っている事や考えてもいない事でも、それらに触れる機会があれば
それらに縁があると言う事だと私は思います(#^.^#)
実際、私は短大時代パソコンが苦手でパソコンを使用する仕事に就くとは思っていませんでした。
でも卒業後就いた仕事は思いっきりパソコンを使用する仕事でした。
日本語打ち・指一本打ちだった私が、ほんの一週間でローマ字打ち・両手打ちになりました)^o^(
そしてパソコンが好きになりました(・o・)
何でも、やってみないと分かりません!!
苦手意識・考えてもみない事も年度初めにチェレンジしてみては、どうですか?
結果、上手くいかなくても年度初め4月なので何度でも、やり直し出来ますし(1年は長いので)
やっぱり自分には合っていなかったなと気付けますし何より私は失敗しても良いと
思っています!!!
失敗してこそ学べるのですから♪
自分の人生に色んな学びを追加しては、どうですか?
スタッフ一同、全力で皆さんにサポートさせて頂きます(^-^)
しかし体調には、くれぐれも気を付けてくださいね!
健康でなければ何も出来ませんから!!