コンピュータウイルスに感染しないために
公開日: 5/10/2016 就職支援
コンピュータウイルス感染を防止するためには、3つが基本の対策が必要です。こんにちは。講師の鈴木秀幸です。
(1)ソフトウェアを更新する。
ソフトウェアの更新は、脆弱性をなくすためにとても重要です。
(2)ウイルス対策ソフトを導入する。
コンピュータにウイルス対策ソフトを導入し、外部から受け取ったり送ったりするデータを常時監視します。
ただし、新しいウイルスを検知するために、ウイルス検知用データはいつでも最新のものに更新しておかなければなりません。
(3)怪しいホームページやメールに注意する。
悪性ホームページに接続する可能性のある迷惑メールや掲示板内などのリンクに注意する、不審なメールの添付ファイルを開かないなどの対策が必要です。
講師・スタッフ一同、再就職に向け全力でサポートします。
************************************************
富士通オープンカレッジ東岡崎校では、職業訓練のほか
フリー教室も開講しており、
初心者コースから専門的な内容を学ぶコースまで
さまざまなコースをご用意しております
説明会を実施しておりますのでお気軽にご連絡ください。
富士通オープンカレッジ 東岡崎校
TEL:0564-83-6388
ホームページ http://www.focn.jp/okazaki
Facebook http://www.facebook.com/focnagoya
************************************************