巣立ち

公開日: 7/14/2016



こんにちは!スタッフの牛田です。
暑い日が続いています。

この暑さの中、我が家では、先月末にインコの卵が三個、孵化しました。
とてもかわいい雛が三羽、巣箱にいます。
母鳥は基本的に巣箱に籠り、父鳥が献身的に母鳥に餌を運んでいます。
 
時々、臭いが気になり、「もしかして巣箱のなかで悲惨なことが….」と心配になり、巣箱を開けて中の様子を確認しています。先日は、巣箱のふたを開けたとたん、大きくなったヒナが巣箱から転がってきました。

すると、転がった雛に気付いた父鳥が雛を頭で巣箱へと押し戻しました。
こんなに小さな鳥でも立派にお父さんなのだなと、とても感動しました。

もうじき、巣立ちの時がきます。雛の一羽は、ご近所さんが育ててくださることになりました。
巣立ちを見送る側としてなんだか寂しいですが、行く先がきまったことは大変喜ばしいことです。

東岡崎校で学んだ後、それぞれの目標に向かって巣立っていかれる皆様の姿と重な思わず重なりました(^^

皆様の素晴らしい巣立ちの日を楽しみにしております。
 
講師・スタッフ一同、再就職に向け全力でサポートします。
************************************************
富士通オープンカレッジ東岡崎校では、職業訓練のほか
フリー教室も開講しており、
初心者コースから専門的な内容を学ぶコースまで
さまざまなコースをご用意しております
説明会を実施しておりますのでお気軽にご連絡ください。
富士通オープンカレッジ 東岡崎校
TEL:0564-83-6388
ホームページ http://www.focn.jp/okazaki
Facebook http://www.facebook.com/focnagoya
************************************************
 

 

 
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A